北アルプスと松本平を望む塩尻「山麓亭」で味わう素朴な手打ちそばと「道の駅小坂田公園」新着!!
手打ちそば処「山麓亭」は、高ボッチ高原の東山山麓、塩尻市片丘地区にあります。 なだらかな西斜面に位置し、眼下には松本平、そしてその向こうには雄大な北アルプスが広がる絶好のロケーションです。 周囲にはそば畑が点在し、白い […]
白馬八方池の紅葉と冠雪の白馬三山の絶景を楽しむ秋の八方尾根トレッキング
紅葉と雪が織りなす白馬八方尾根の絶景 これまでいろいろな季節に何度も訪れてきた白馬山麓ですが、9月中旬から10月下旬にかけての白馬八方尾根は、一年の中でもとりわけ華やかな表情を見せる、特別な時間を過ごせる場所です。 紅 […]
国立競技場で世界陸上観戦!リレー応援と銀座のセイコーミュージアム&そばとジェラード
国立競技場で開催された「世界陸上2025東京大会」第8日目イブニングセッションを観戦してきました。 この日は男子「4×100mリレー」や「4×400mリレー」で日本チームが決勝進出をかけた注目の競技などが行われた日です […]
富士山麓で世界陸上に挑む桐生選手の応援と日本記録に感動&朝霧高原と湖畔の富士山
いよいよ「世界陸上2025東京大会」が開幕しました。世界記録の更新や日本選手の活躍に期待が高まります。 先月、その世界陸上へ出場するための参加標準記録突破を目指し、桐生祥秀選手をはじめとした豪華なメンバーも集まり、日本 […]
【信州上田・佐久 そば屋】「そば茶屋 さくら」海野宿と雷電の故郷のおいしいそば
「そば茶屋 さくら」でさらしなと粗そばを一度に楽しむ 東御市にある「そば茶屋 さくら」へ行ってきました。国道18号沿いを脇道に入った住宅街の中にある、ちょっと隠れ家的なお店です。 上信越道東部湯の丸インターチェンジから […]
パン屋に立ち寄り思い出した『rebake』全国のパンの取り寄せでお得にフードロス削減
ローカルニュースで知ったロスパンと『rebake』のフードロス削減への取り組み 先日のブログに書いた天然酵母の香り豊かなパンの店に立ち寄った後、ふと頭に浮かんだのが、以前、地元テレビ局のローカルニュース番組で見た「ロス […]
【信州 大町 そば屋めぐり】そば集落「新行」にある『美郷』とおいしいパンとクレープと
多くのそば好きが集まる大町市 新行にあるそば処「美郷」で味わう絶品そば 暑い日が続く中、少しでも涼しくなろうと大町市美麻の新行(しんぎょう)にそばを食べに行ってきました。 新行地区は、標高800mの高原に広がる集落で […]
猛暑から逃れて渓流へ!冷たい水と木陰でひとときの涼を楽しむ
冷たい水と木陰に癒されちょっとだけ焼き肉と釣りも楽しんできた 外に出るのをためらってしまうほどの連日の猛暑。朝のうちなら少しは涼しいかと思い、近くの公園に足を運んでみたのですが、出迎えてくれたのはセミの大合唱。 暑さと […]
安曇野の人気スポット「大王わさび農場」で清流に癒されわさびグルメを楽しむ
「大王わさび農場」清らかな湧水と緑豊かな風景は見どころいっぱいで食事や軽食も楽しめるおすすめスポット 「大王わさび農場」へ行ってきました。 ここは清らかな湧水と広大な敷地利用してわさびを栽培している信州安曇野にある無料 […]
【北海道 観光 】サケのふるさと千歳水族館とエスコンフィールドを巡り北海道を満喫
本物の千歳川の水中でサケの遡上やウグイの産卵の様子も!「千歳水族館」は「エスコンフィールド」観戦時にもおすすめ! ずっと行きたかった「エスコンフィールド」についに足を運びました。広大な「北海道ボールパークFビレッジ」で […]