北から南 東へ西へ
【北海道キャンプ&車中泊】霧多布岬やノシャップ岬などで出会った朝日と夕日
北海道のキャンプと車中泊で見た絶景《夕日と朝日がきれいなスポット》 北海道をキャンプと車中泊をしながらの2週間ほどの旅では多くの美しい風景に出会えました。 楽しかったいくつもの思い出を振り返りながら、撮って来た写真を […]
【白馬連峰 唐松岳 日帰り登山 】山頂では奇跡が起き 雷鳥にも出会えた
【 唐松岳 <北アルプス>】標高は2696m。北アルプス後立山連峰の中ほどに位置し、剱岳、白馬岳、五竜岳などの雄峰が観望でき、日本三百名山に選定されています。 白馬村から出ているゴンドラやリフトを乗り継ぐと一気に標高18 […]
【南会津 尾瀬キャンプ】尾瀬国立公園 尾瀬沼と尾瀬の玄関口 桧枝岐のソロキャンプ
【尾瀬国立公園】2007年に国立公園に指定。日本最大の山地湿原である「尾瀬ヶ原」。噴火により堰き止められてできた「尾瀬沼」。東北以北の最高峰である「燧ケ岳」などの名山が点在。 2000m級の山々に囲まれた湿原は春の水芭蕉 […]
【北アルプス テント泊】上高地 横尾野営場と涸沢カールでテント泊を楽しむ
夏の上高地 横尾野営場と涸沢カールでテント泊して穂高連峰のモルゲンロートを堪能 2泊3日で涸沢カールへとテント泊に行ってきました。夏休み前でもあったことからゆったりとテント泊を楽しんでくることができました。 今回は松本 […]
【会津おすすめ 不思議な建築物 さざえ堂】白虎隊の飯盛山でぜひ訪れたいスポット
裏磐梯でキャンプするため福島県へ向かったものの、豪雨が続くとの天気予報のため、雨の影響を避けようと山形県へ。2日間車中泊をし、豪雨をもたらした前線が去った後、福島県へ戻り以前から訪れたいと思っていた国指定重要文化財であ […]
【会津 裏磐梯 早稲沢浜キャンプ場】檜原湖と磐梯山のロケーションが美しいキャンプ場
会津地方、特に猪苗代湖の湖周には多くの魅力的なキャンプ場がありますが、今回はそこから北上し、裏磐梯にある檜原湖畔にある「早稲沢浜キャンプ場」へと行ってきました。 目の前に広がる桧原湖の景色が美しく、雰囲気もとてもよく気 […]
【 木曽路 観光 そば屋めぐり】「阿羅屋」木曽義仲ゆかりの地で味わう本格手打ちそば
旧中山道木曽路のドライブの途中「阿羅屋」で絶品のそばを楽しむ 信州木曽町にあるそば屋「阿羅屋」は、国道沿いでアクセスもしやすく、松本・塩尻方面からも、伊那や中津川方面からも立ち寄りやすい場所にあります。 「阿羅屋」は […]